ものづくりの現場レポート第二回目!
今回は、デザインTシャツを販売しているアパレルブランドです
YOUGOOD(ユーグッド)
手刷りにこだわったシルクスクリーンプリントによるアイテムをメインに発信しています。
シルクスクリーンによる、手摺りです
手摺りです
なんと、一枚一枚、全て手作業でプリントしています
こだわりのTシャツです
デザインも、です。
キャップは、生地をプリントして足利市内の帽子屋さんで仕上げてもらってるそうです。さすが織物の街!
学生時代に知り合ったふたり、長内さんと竹村さん、で立ち上げたブランドで、2ラインそれぞれ(外見的にも)個性があります
基本、ネット通販での取り扱いですが、年に数回、工房が「新作発表・受注販売」の会場になります
限定販売のグッズや、デザイン画・ポスターなども入手することが可能です
今回は、足利市の、『YOUGOOD PROJECT SPACEにて「2014 SPRING & SUMMER COLLECTION」の新作発表&受注会』におじゃましてきました
作業しているときも、開いていたり閉めていたりするそうです。開いていれば、作業の様子も見られるかも!?
facebookページありますので、イベント情報を確認できます
https://www.facebook.com/yougood.jp
プリントバンクの本体、万蔵(うちの会社のなまえですw)でもシルクスクリーン印刷はやっています。ただ、ボトルパッケージやプラスチックパースのインダストリアルプリントがメインなので、デザインから手摺りで行ってるふたりには、とっても憧れてしまいます。

竹村さんと長内さん。竹村さんのアフロは、ぼくのfacebookタイムラインのカバー画像となっています。(なぜかw)

YOUGOOD PROJECT SPACE 足利市大町の街なみ
今回、お喋りがすぎて、写真撮るのがすくなかったので昨年の画像を
夕暮れの、街
https://www.facebook.com/yougood.jp
http://www.yougood.jp
コメント